トップへ戻るニュースフォーラムFLASH-ML 過去ログBak@Flaダウンロードよくある質問と答
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
メイン
   コーダーズルーム【スクリプト系】
     getTimerの制御方法(一時停止・再生)
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
Fumio
Åê¹ÆNo.3515
投稿日時: 2004-2-4 15:09
ちょんまげら
居住地: 東京
投稿: 4531
使用環境:
Re: getTimerの制御方法(一時停止・再生)
イベントハンドラメソッド(今回はMovieClip.onEnterFrame)は、明示的に削除(delete)するか、定義先のタイムラインがフレームから退場するまで存続し、(イベントが発生するかぎり)処理を続けます。ですから、計測時間のリセットをきちんと行えば、ひとつのスクリプトで継続して対処することが可能です。
引用:
yuuyuuさんは書きました:
でも今回お教えくださいました方法ですっきりと収めることができました。ただ、まだ最初のフレームのみでOKのコードの流れが感覚的に掴みきれていないので、これからじっくり解析しようと思います。

ちなみに、ifステートメントの部分は、つぎのように簡略化することもできます。もっとも、タイプの手間が減るだけで、処理効率に基本的な変化はありません。詳しくは、[if (condition=1)]をご参照ください。
// Buttonアクション
on(press){
 if(theflg = !theflg){
  // [後略]

引用:
yuuyuuさんは書きました:
また本題とは別ですが、true←→falseの切替えって" A = !A "たったこれだけでOKだったのですね。今までもっとまわりくどいやりかたしてました。


----------------
 

フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   getTimerの制御方法(一時停止・再生) yuuyuu 2004-2-3 17:56
     Re: getTimerの制御方法(一時停止・再生) Komatsu 2004-2-3 18:29
       Re: getTimerの制御方法(一時停止・再生) yuuyuu 2004-2-4 14:45
     Re: getTimerの制御方法(一時停止・再生) Fumio 2004-2-3 18:52
     Re: getTimerの制御方法(一時停止・再生) Fumio 2004-2-3 20:47
       Re: getTimerの制御方法(一時停止・再生) yuuyuu 2004-2-4 14:55
       » Re: getTimerの制御方法(一時停止・再生) Fumio 2004-2-4 15:09

投稿するにはまず登録を
 
Copyright (C) 2003 FLASH-japan. All rights reserved.
Powered by Xoops