トップへ戻るニュースフォーラムFLASH-ML 過去ログBak@Flaダウンロードよくある質問と答
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
メイン
   迷える子羊の部屋【初心者専用】
     withの使い方
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
sorano
Åê¹ÆNo.12873
投稿日時: 2004-11-30 16:22
職人
居住地: 愛知
投稿: 389
使用環境:
Re: withの使い方
 まいど。

 再現しました。erikoさん、情報ありがとうございます。

 問題を絞り込んでみましたが、回答を得るには至りませんでした。
申し訳ありません。

 とりあえず、マクロメディア社に問い合わせてみますが、
そういう現象が起こるという前提で、with()を使わない別の対応策を
探してみて下さい。

 そして、熟練者の投稿に期待しましょう。
 (以下は、再現状況。)

 [現状]
 _rootにボタンを配置
 _root.btn

 _rootの1フレーム目のフレームスクリプトを記述。
//_root.btn.enabled = false;  //コメントを外すと変更が適応される。

with (_root.btn) {
	enabled = false;  //不作動(下記、参考)
	_x += 30;   //作動
	_focusrect = false;  //作動
	tabEnabled = false;  //不作動
	trace ('_focusrect = ' + _focusrect);  //「false」と表示される
	trace ('enabled = ' + enabled);	  //「true」と表示される
}


 [問題点]
 with()でボタンを指定した場合、プロパティ「enabled」の変更ができない。
 (「tabEnabled」も変更できないことから、「_」なしのプロパティのみの現象か?)

 [追記]
 with()のオブジェクトの対象がムービークリップの場合、
「enabled」プロパティの変更はできた。


----------------
空野 大二郎 アニメーター作家
桜の道

フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   withの使い方 copperroad 2004-11-30 13:51
     Re: withの使い方 ゲスト 2004-11-30 14:25
       Re: withの使い方 copperroad 2004-11-30 14:26
     Re: withの使い方 sorano 2004-11-30 14:52
       Re: withの使い方 ゲスト 2004-11-30 15:05
         Re: withの使い方 copperroad 2004-11-30 15:09
         » Re: withの使い方 sorano 2004-11-30 16:22
             Re: withの使い方 knagai 2004-11-30 17:21
     Re: withの使い方 narun 2004-11-30 17:48
       Re: withの使い方 youich 2004-11-30 19:06
         Re: withの使い方 copperroad 2004-11-30 20:52
           Re: withの使い方 knagai 2004-12-1 0:24
             Re: withの使い方 youich 2004-12-1 1:05
               Re: withの使い方 Fumio 2004-12-1 5:01
                 Re: withの使い方 knagai 2004-12-1 10:49
                   Re: withの使い方 ゲスト 2004-12-1 19:42
                     Re: withの使い方 Fumio 2004-12-1 21:15
                       Re: withの使い方 ゲスト 2004-12-1 21:56
                 Re: withの使い方 youich 2004-12-1 22:52
                   Re: withの使い方 ゲスト 2004-12-2 8:41

投稿するにはまず登録を
 
Copyright (C) 2003 FLASH-japan. All rights reserved.
Powered by Xoops