![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Shiii | Åê¹ÆNo.36419 投稿日時: 2007-11-23 1:57 |
新米 ![]() ![]() 居住地: 投稿: 6
使用環境:
|
Matrixのアフィン変換に関して こんにちは。
最近Matrixを習得ついでに行列について勉強し始めたのですが、 Matrixのアフィン変換の傾斜(せん断)について、 なかなか理解できないことがあるので質問させていただきました ![]() 実行環境はwinXP、Flash8、as2です。 Flashでは、Matrixのプロパティとしてa、b、c、d、tx、tyが用意されていますが、MovieClip.transform.matrixに変形用Matrixを適用後の表示で、傾斜の部分だけが実際自分で計算した数値結果と合いません・・・。 Flash付属のヘルプ、またはガイドを見るとMatrix.bがy方向への傾斜に関する値と記述されているのですが、x方向ではないのかと考えてます。 例えば、_x=_y=0、_width=_height=100、_xscale=_yscale=100、_rotation=0のMovieClipがあり、MovieClip.transform.matrix.b=1(正確な記述は省かせていただきます)とした場合、変換後の座標x'、y'は、(a=1、b=1、c=0、d=0、tx=0、ty=0なので) x' = ax + by + tx = x + by y' = cx + dy + ty = y; となり、座標でy方向への変化がないのではないかと考えております。僕の考え違いでしょうか? 図表もなく申しわけないですが、ご存知の方どうぞよろしくお願いします。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
Shiii | 2007-11-23 1:57 |
![]() |
mayor | 2007-11-23 2:28 |
![]() |
Shiii | 2007-11-23 14:03 |
![]() |
mayor | 2007-11-27 19:17 |
![]() |
Shiii | 2007-11-27 23:50 |
![]() |
Fumio | 2007-11-29 1:06 |
![]() |
mayor | 2007-11-29 2:17 |
![]() |
Fumio | 2007-11-29 4:28 |
![]() |
mayor | 2007-11-29 4:46 |
![]() |
Shiii | 2007-11-29 2:42 |

投稿するにはまず登録を | |