![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
kirarin | Åê¹ÆNo.5866 投稿日時: 2004-4-2 17:57 |
職人 ![]() ![]() 居住地: 彩の国 投稿: 214
使用環境:
|
たくさんのonMovieClip(enterFrame)は負荷になるか? いつも大変お世話になっております。
kirainです。m(__)m いろいろと勉強した事を生かして?(^^;)ゲームを作ってみたのですが・・・ 動作がかなり鈍いものが出来上がってしまいました。 1.50pic×50picのpanel_mcを1つのパネルとし、それを100個(10行10列)Duplicateして並べる。 2.直径50picの丸いMy_mcが1で敷き詰めたパネル上をキー操作で動く。 3.イベントを起こすためのevent_mcを、パネル上にDuplicateして散らす。(100近くあり、ゲーム中ワラワラ動きます) My_mcはキー操作で動かしますが、計算で_x、_yを数ピクセルづつ加減しています。 5行5列程度のテストでは問題なかったのですが、いざパネルを多くしてみたらかなりMy_mcの動きが鈍くなりました。 またステージ上で再生されているほかのアニメも再生速度が遅くなりました。 (タスクマネージャーで見たらCPU使用率100%になってました^^;) panel_mc、event_mc、My_mc、どれにもonMovieClip(enterFrame)で200行くらいのスクリプトが記述してある事は関係あるでしょうか? MCの数が多く、またさらにそれらがenterFrameで行なっている仕事量を考えるとちょっと自分でも怖いです。 (主に、音量のセット、My_mcとのヒット調べ、event_mcの位置を計算、などしています) 実際にスクリプトの内容をみないと判断しにくいと思うのですが、 ・スクリプトの書き方に問題がありそうなのか、 ・そもそもこれだけの量のenterFrameがあることが問題なのか、 そのあたりについて、まずアドバイス頂ければ幸いです。m(__)m よろしくお願いいたします。
|
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |

投稿するにはまず登録を | |