メイン 迷える子羊の部屋【初心者専用】 ボタンを押すと、他のMCを終了させる方法について。 | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
masami00 | Åê¹ÆNo.46688 投稿日時: 2011-1-2 14:58 |
新米 居住地: 投稿: 2
使用環境:
Windows7 Flash CS4 firefox 3.6 |
ボタンを押すと、他のMCを終了させる方法について。 はじめまして。
年明け早々ですが、ご助力いただきたく書き込みさせて頂きます。 flash初心者なので、恐らく相当初歩の質問になってしまうのですが、 下記のサイトのような『一つの項目をクリックし、他の項目をクリックすると、一つ前の動作が収納される』ような動作を作りたいのですが、どのような構造になっているのかがわかりません。 http://www.april-web.net/ 上記のサイトでは、左側にあるメニューから項目をクリックすると、一つ動作があり、別の項目をクリックすると一つ前の動作が収納されています。 現状、私が制作している段階では、ページ下部にボタンが複数あり、それぞれをクリックするとページ中央部にボタンに応じたMCが再生されるようにしております。 ただ、2つ目以降のボタンをクリックすると、ページ中央部に二つのMCが重なって再生されてしまい、とても見辛い有様です。 こういった場合は、どのような手順を踏めば良いか、どうかご教授お願い致します。 よろしくお願い致します。 |
ひろゆき | Åê¹ÆNo.46689 投稿日時: 2011-1-2 15:05 |
ちょんまげら 居住地: 東京砂漠 投稿: 4403
使用環境:
10.8.5 Flash Professional CS4/CS6/CC Safari 6.1 |
Re: ボタンを押すと、他のMCを終了させる方法について。 「アカウント編集」で、編集環境は書いておきましょう。
「プロフィール・使用環境記入のお願い」 #その他の欄に記入すれば、使用環境として表示されるはずです。 また、ActionScriptのバージョンなど、必要な情報と思われるものは明記すべきでしょう。 引用: 左側にあるメニューから項目をクリックすると、一つ動作があり、別の項目をクリックすると一つ前の動作が収納されています。 「1つ動作」と書かれても、どういった動作を指しておられるのか、不明です。 あるいは「一つ前の動作」が「収納」されるというのも、理解できません。 第三者が確認できるような説明でなければ、回答はつきづらいように思います。 また、ご自分で作られたものの説明についても、 それでは、第三者が再現できるような説明にはなっていませんので、 何をどうすればよいのか、アドバイスのしようもないように思います。 参考サイトのことには一切触れずに、まずは、どういった動きを実現したいのか、 第三者が理解できるような説明をされることが第一ではないでしょうか? 「あんなのが作りたい」とか「こうしたい」と書かれても、 それがどのようなものなのか伝わらなければ、助力も何もないと思います。
|
masami00 | Åê¹ÆNo.46690 投稿日時: 2011-1-2 16:19 |
新米 居住地: 投稿: 2
使用環境:
Windows7 Flash CS4 firefox 3.6 |
Re: ボタンを押すと、他のMCを終了させる方法について。 ご返信ありがとう御座います。
私の説明の仕方が不適切だったようで、失礼致しました。 ご助言頂きました通りに、参考サイトには触れない形で、再度説明させて下さい。 実現したい動きについてですが、 まずページ下部に、メニューとしてボタンをいくつか設置します。 そのボタンをクリックすることによって、ページ中央部に別途制作したMCが再生されます。 ここまでは上手くいっているのですが、 ページ中央部にMCが再生された状態で、別のメニューボタンを押すと、既にページ中央部に表示されているMCに重なって別のMCが現状再生されます。 私の理想は、メニューのボタンを押すごとに、既に再生されているページ中央部のMCはフェードアウトで画面上から消え、新しいMCがページ中央部に表示され、常にページ中央部には一つのMCのみが再生されている状態です。 ちなみに、ページ下部のメニューボタンについてですが、それぞれA/Sを on(release) { this.○○.play(); } としており、メニューボタン郡全てと、ページ中央部に再生されるMCは同じMC内に設置しております。 まだまだ稚拙な説明かとは思いますが、もし説明が不足している点等があれば、再度捕捉させて頂きます。 尚、ActionScriptは3.0を使用しております。 よろしくお願い致します。 |
ひろゆき | Åê¹ÆNo.46691 投稿日時: 2011-1-2 16:50 |
ちょんまげら 居住地: 東京砂漠 投稿: 4403
使用環境:
10.8.5 Flash Professional CS4/CS6/CC Safari 6.1 |
Re: ボタンを押すと、他のMCを終了させる方法について。 第三者が再現できるだけの十分な説明にはなっていないように思います。
「メニュー」というのは、機能を指し示す言葉であり、 そこに何を配置しているのかを示してはいません。 それが「ムービークリップ・インスタンス」なのであれば、 そのように明記すべきです。 また、「いくつか」などのような曖昧な表現ではなく、 はっきりと数を示すべきでしょうし、動きの検証を行っているのであれば、 2,3 個あれば十分でしょう。 ステージ上にムービークリップ(インスタンス名: menu1, menu2, menu3) を配置。 また、AS3.0を使用しているのであれば、
#この記述のしかたは、AS1.0ないし2.0の記述のしかたです。 また、中央のMCうんぬんについても、インスタンス名を明確にすると同時に、 そのムービークリップ自体がどのような構造になっているのか、 第三者が再現できるよう説明が必要でしょう。 いずれにせよ、どうも、初心者うんぬん以前に、むちゃくちゃなことをなさっているように思いますし、 無理に略語を用いても、わかりにくくなるだけのように思います。
|
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |