メイン ActionScript 3.0 特設会議室 FlashPlayer9にて日本語文字化け | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
tonakai | Åê¹ÆNo.26637 投稿日時: 2006-7-4 11:35 |
新米 居住地: osaka 投稿: 5
使用環境:
WinXP Pro (SP2) Flash8 2004Pro IE6 |
FlashPlayer9にて日本語文字化け FlashPlayer9をインストールしたのですが
TextField、UIボタンのテキスト等が マウスロールオーバーにて「□」に文字化けします。 上記現象は、WIN2000の現象です。 WINXPは、文字の幅が微妙に変化します。 <操作手順> IEの中にFULLFLASHサイトを表示していて 画面内の別ウィンドウリンククリックにて別画面表示すると 元の画面の日本語が化けます。 JALのFLASHサイトでも同様の現象が発生します。 作成方法が間違っているのでしょうか? 8では問題ありませんでした。 |
toudou | Åê¹ÆNo.26728 投稿日時: 2006-7-7 2:54 |
新米 居住地: 投稿: 1
使用環境:
win2000,winxp,flash9 |
Re: FlashPlayer9にて日本語文字化け 私も、まったく同じ現象で非常に困っています。
解決策などご存知でしたら、 どうぞ、よろしくお願いします。 |
furum | Åê¹ÆNo.29646 投稿日時: 2006-10-27 18:40 |
新米 居住地: 投稿: 7
使用環境:
Win2000 Pro8.0 FlashRemoting for JAVA FCS1.5 Red Hat Enterprise Linux ES (Version 4) j2sdk-1_4_2_11 Apache:2.0.52 MySQL:5.0.23 Tomcat:5.0.30 |
Re: FlashPlayer9にて日本語文字化け 私もまるで同じ状況になっていて、こちらのスレを見つけました。
Win2000では文字化けし、 WinXPでは半角になります。 フォントの問題であろうと思い。 DataGrid内 の文字化けに関しては this.setStyle("fontFamily", "_ゴシック"); で回避。 createTextFieldでのテキストに関しては this.htmlText = "<p align=\"left\"><font face=\"_ゴシック\">"+txt+"</font><p>"; で回避。 等 フォントを指定すれば回避はできるようですが、 根本の原因と解決策がわかりません。 解決策ご存知でしたらよろしくお願い致します。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |