![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
hanayama | Åê¹ÆNo.24382 投稿日時: 2006-3-20 14:20 |
新米 ![]() ![]() 居住地: 投稿: 7
使用環境:
WinXP,Flash MX2004 |
ロードされる度に表示されるムービークリップを変更したい 以前このフォーラムで以下の質問をした者です。
■読み込まれる度に違うムービーを再生したい 当時教えていただいた方法にて上手くいったと思っていたのですが、 たまに表示されない状態がある事に気がつきました。おそらく swfのロードが間に合っていないのではなかろうかと思いますが・・・。 現在のflaファイルは以下のようになっています。 ・総フレーム数:9 ・1フレーム目は空白 ・2フレーム目に以下のアクションを記述 gotoAndstop( Random(7) + 3 ); ・3?9フレームには、1?7.swfというファイル名のムービー クリップを入れている。 「ロードが間に合っていない場合は読み込み完了まで待って表示 する」みたいな方法はないものでしょうか? どなたかご教授下さると幸いです。 |
ひろゆき | Åê¹ÆNo.24384 投稿日時: 2006-3-20 14:48 |
ちょんまげら ![]() ![]() 居住地: 東京砂漠 投稿: 4403
使用環境:
![]() ![]() Safari 6.1 |
Re: ロードされる度に表示されるムービークリップを変更したい まず、2フレーム目を削除
Math.random() ではなく、Random() を用いる理由がないのであれば、 _root 第1フレームに
|
hanayama | Åê¹ÆNo.24415 投稿日時: 2006-3-22 20:39 |
新米 ![]() ![]() 居住地: 投稿: 7
使用環境:
WinXP,Flash MX2004 |
Re: ロードされる度に表示されるムービークリップを変更したい 返信ありがとうございます。
この場合、ifの評価式が偽の場合の処理は必要ないのでしょうか? 偽の場合、そのままスルーされてしまうような気がします。 |
野中文雄 | Åê¹ÆNo.24416 投稿日時: 2006-3-22 20:48 |
ちょんまげら ![]() ![]() 居住地: 東京 投稿: 4531
使用環境:
![]() ![]() ![]() |
Re: ロードされる度に表示されるムービークリップを変更したい 読込みが完了していないのですから、行うべき処理はないように思います。
引用: hanayamaさんは書きました: 「スルーされてしま」います。 引用: 偽の場合、そのままスルーされてしまうような気がします。 結局、先にご紹介したスレッドの内容を、理解される必要があるということでしょう。 「読み込まれる度に違うムービーを再生したい」より引用: hanayamaさんは書きました: |
hanayama | Åê¹ÆNo.24417 投稿日時: 2006-3-22 22:35 |
新米 ![]() ![]() 居住地: 投稿: 7
使用環境:
WinXP,Flash MX2004 |
Re: ロードされる度に表示されるムービークリップを変更したい 偽の場合、再度読み込みが完了したかどうかの判定を行わなければ
ならないとばかり思っていたのですが、this.stop()でムービーの 進行を止めているから、偽の場合は再度if文の条件式が評価される という事でしょうか? |
野中文雄 | Åê¹ÆNo.24418 投稿日時: 2006-3-22 23:04 |
ちょんまげら ![]() ![]() 居住地: 東京 投稿: 4531
使用環境:
![]() ![]() ![]() |
Re: ロードされる度に表示されるムービークリップを変更したい MovieClip.stop()メソッドは、再生ヘッドの進行を止めます。しかし、スクリーンの再描画(描画の更新)を停止する訳ではありません(モーショントゥイーンを作成したMovieClipが配置されていれば、アニメーションは行われるはずです)。
また、ifステートメント自体は、elseがないかぎり、偽の場合には何の処理も行いません。 引用: hanayamaさんは書きました: MovieClip.onEnterFrameイベントハンドラメソッドか、onClipEvent (enterFrame)イベントハンドラアクションについては、お調べになりましたか? 参考:「ムービークリップの途中から再生」 Flash ActionScript Helper「ムービークリップのイベントハンドラ」 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |