トップへ戻るニュースフォーラムFLASH-ML 過去ログBak@Flaダウンロードよくある質問と答
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
メイン
   迷える子羊の部屋【初心者専用】
     入れ子について
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
biyou
Åê¹ÆNo.20952
投稿日時: 2005-10-21 10:23
新米
居住地:
投稿: 6
使用環境:
MacOS10.4
FLASH MX 2004
IE 6
入れ子について
入れ子についてお聞きしたい事があります。

各□、■の箇所は画像で、□を表、■を裏とします。
最初はランダムに、表、裏と交互に画像が変わっています。
それぞれの画像に表と裏の両方があるとします。

□■■□□■□
□□A
 ↓
■■□■□■□
□□A

例えばここをクリックすると

■■□■□■□
□□A

Aの画像がBに変わり
■■□■□■□
□□B

更にCに変わります。
■■□■□■□
□□C

周りの■や□は止まったままです。

画像がCまでいったら全部裏(■)に戻ります。
Cの画像もAに戻ります。
■■■■■■■
■■A

そしてまた最初から繰り返しです。
□■■□□■□
□□A

ちょっとわかりにくいと思うのですが、入れ子について知っていらっしゃる方がいましたら、どうぞ宜しくお願い致します。
Fla4man
Åê¹ÆNo.20955
投稿日時: 2005-10-21 11:32
職人
居住地: かまくら
投稿: 517
使用環境:
WinMe,Win2000,
Flash4,アズさん,大仏、delphi
Re: 入れ子について
無理に入れ子と考えずに
一枚のカードが全パターン表示できるようにしておくのも手だとおもいます。
Flashは基本的に手順をキーフレームで表記できるという優れた
言語構造なので
その構造で作ったカードを複数並べておけばいいと思います。

一枚のカードが他のカードに影響する場合でも
各MCのフレームナンバーとか変数とかで管理できます。

合わせ技、ないしは単独で「入れ替え」をしたい場合は
attachMovieとかloadmovie duplicatemovieclipなどを使いますが
カードものの場合は基本的にdraw命令(Flash8)を使えるようにしたほうが
将来的にもよいように思われます。


----------------
通常のハンドル名:×○○× ねた回収モードに突入 現在1/100

biyou
Åê¹ÆNo.20962
投稿日時: 2005-10-21 14:01
新米
居住地:
投稿: 6
使用環境:
MacOS10.4
FLASH MX 2004
IE 6
Re: 入れ子について
ご返信どうもありがとうございました。
ご親切なお言葉とても嬉しく思います。

>無理に入れ子と考えずに
>一枚のカードが全パターン表示できるようにしておくのも手だとおもいます。
>Flashは基本的に手順をキーフレームで表記できるという優れた
>言語構造なので
>その構造で作ったカードを複数並べておけばいいと思います。

>一枚のカードが他のカードに影響する場合でも
>各MCのフレームナンバーとか変数とかで管理できます。

入れ子でなくても出来るのですね。
それではこんな方法で出来そうでしょうか?

先ほど書いた絵ですと、■が全部同じ絵みたいなので、
ちょっと書き直してみました。

□☆●△▼

 ↓
■☆○▲▽


クリック

■☆○▲▽


■☆○▲▽


■☆○▲▽


■★●▲▼


最初に戻る

クリック
 ↓
■☆○▲▽


■☆○▲▽


■☆○▲▽


■★●▲▼

↓最初に戻る

この、■や★すべてにonclickをつけて、■→A→B&C ★→A→D&Eの様にリンクを貼る。
そして、CやEの画像に
■★●▲▼

↑このキーフレームに戻るというふうに記述すればいいのでしょうか?
その間、クリックされていない画像(●、▼など)は動けないようにSTOPでいいのでしょうか?
わかりにくくて申し訳ございません。
Fla4man
Åê¹ÆNo.20976
投稿日時: 2005-10-22 10:25
職人
居住地: かまくら
投稿: 517
使用環境:
WinMe,Win2000,
Flash4,アズさん,大仏、delphi
Re: 入れ子について
だいたいその路線で
勘違いとかまで含めて試行錯誤すると「感覚」をつかめていいのでは無いかと思います

コテコテでやる場合
各キーフレームにそれぞれボタンをおいて個別のスクリプトを書けばじつげんできます。

ちょっとすっきりさせたい場合は「_currentframe」などから現位置を把握して頭に戻るというてがあります。

さらに一段階進めると順番を変えることまで考えると単に
goto nextframeとか goto
にするのではなくて
止まったフレームでとりあえず
「次にどこへ行くか」変数でラベルなり数字を設定して

goto and stop (num)
みたいにするといいと思います。


----------------
通常のハンドル名:×○○× ねた回収モードに突入 現在1/100

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 
Copyright (C) 2003 FLASH-japan. All rights reserved.
Powered by Xoops