トップへ戻るニュースフォーラムFLASH-ML 過去ログBak@Flaダウンロードよくある質問と答
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
メイン
   コーダーズルーム【スクリプト系】
     MX2004でinitclipは使える?
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
マッスル進藤
Åê¹ÆNo.1801
投稿日時: 2003-12-1 12:45
新米
居住地: 東京
投稿: 14
使用環境:
Windows2000,FlashMX2004Professional,ie6
MX2004でinitclipは使える?
マッスルです。かなりご無沙汰でした。MXがだいぶ出来るようになってきた!!と思ってたら仕事ガンガン入れられちゃって…。と、気づいたらMX2004が発売されましたね。時が経つのは早い…。

それからFlashフォーラム初投稿です。笠居さん、オープン準備お疲れ様でした&おめでとうございます。すごく充実してますね。これからまたしっかり参加させていただきますのでよろしくお願いいたします。

さて、AS2に設定したらinitclipが正常に反応してくれてないようなのですが、そんなもんですか?initclipに変わるスクリプトご存知だったら教えて下さい。何かコンポーネントの中も覗けなくなってるので全然分かりません
野中文雄
Åê¹ÆNo.1802
投稿日時: 2003-12-1 13:07
ちょんまげら
居住地: 東京
投稿: 4531
使用環境:
CS5.5 .6.8 Vista Home Premium (SP1)
Re: MX2004でinitclipは使える?
「AS2に設定」というのは、[パブリッシュ設定]で[Flash Player 7]+[ActionScript 2.0]に設定した場合のことですか? 私の環境では、とくにMXと変わりなく動作しています。

ActionScript 2.0のスクリプトファイルを作成されたのでしたら、#initclipObject.registerClassは使いません。これらを使ったムービーをActionScript 2.0のクラス定義に変更した例は、セミナーサンプルとしてアップしています。ご参照ください。
引用:
MUSCLEさんは書きました:
さて、AS2に設定したらinitclipが正常に反応してくれてないようなのですが、そんなもんですか?initclipに変わるスクリプトご存知だったら教えて下さい。

MX 2004のコンポーネントは、コンパイル後のファイルで配布されるようになりました。
引用:
何かコンポーネントの中も覗けなくなってるので全然分かりません


----------------
 

ノデラユウジ
Åê¹ÆNo.1809
投稿日時: 2003-12-1 14:48
半人前
居住地: TOKYO
投稿: 31
使用環境:
:Flash9:
Re: MX2004でinitclipは使える?
C:\Program Files\Macromedia\Flash MX 2004\ja\First Run\ComponentFLA\

このような場所にコンパイル前のコンポーネントが入ってますよ。

引用:
何かコンポーネントの中も覗けなくなってるので全然分かりません


----------------
ノデラユウジ
http://NODERA.NET/

nietaka
Åê¹ÆNo.1810
投稿日時: 2003-12-1 14:53
新米
居住地:
投稿: 1
使用環境:
Re: MX2004でinitclipは使える?
nietaka です。

#initclip は、新しい UIコンポーネントでも使ってるみたいです。
これは、
- MX2004 でも #initclip は利用価値あり。
ということなんでしょうか。

それとも出荷に間に合わなかった?

新しい流儀まだわけわかってないのですが。
マッスル進藤
Åê¹ÆNo.2285
投稿日時: 2003-12-19 9:42
新米
居住地: 東京
投稿: 14
使用環境:
Windows2000,FlashMX2004Professional,ie6
Re: MX2004でinitclipは使える?
ありがとうございます(って、すごく遅くなって申し訳ありません…)。initclipというよりStageクラスが変更されているような…。もう少し調べて、また投稿します。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 
Copyright (C) 2003 FLASH-japan. All rights reserved.
Powered by Xoops