トップへ戻るニュースフォーラムFLASH-ML 過去ログBak@Flaダウンロードよくある質問と答
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
メイン
   コーダーズルーム【スクリプト系】
     continue
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
Daigaku
Åê¹ÆNo.7861
投稿日時: 2004-6-2 11:44
新米
居住地: 横浜は藤が丘
投稿: 9
使用環境:
Celeron 1.7GHz/Pentium4 1.8?2.6GHz
メモリ374MB?1GB
WinXP, Flash5/MX/2004Pro
continue
興味本位からお聞きしたいのですが 、continueってどんなときに役に立つのでしょうか?
例えば以下のような抽出系のスクリプトではcontinueを使うメリットってあるんでしょうか?
お教え願います。
//非continue
aTmpArray =new Array( );
aMyArray =["a", "a", "b", "ab", "a", "b", "b", "ab", "a", "a", "ab"];
nLength =aMyArray.length;
for(i =0; i<nLength; i++){
if(aMyArray[i] =="b"){
aTmpArray.push(aMyArray[i]);
}
}

trace(aTmpArray);
//continue使う
aTmpArray =new Array( );
aMyArray =["a", "a", "b", "ab", "a", "b", "b", "ab", "a", "a", "ab"];
nLength =aMyArray.length;
for(i =0; i<nLength; i++){
if(aMyArray[i] !="b"){
continue;
}
aTmpArray.push(aMyArray[i]);
}

trace(aTmpArray);
o-shima
Åê¹ÆNo.7862
投稿日時: 2004-6-2 14:07
新米
居住地:
投稿: 12
使用環境:
Windows2000 Pro SP4
FlashMX2004 Pro
書き出し:
  FlashPlayer7
  ActionScript2.0
Re: continue
こんにちは。

単純に考えて、continue自体は役に立つ立たないより、breakと
同じで無いと困るものではないでしょうか。
Daigaku さんが出されたサンプルでは必要ないと思います。

# よく使うけど、いいサンプルが思いつかない。
Daigaku
Åê¹ÆNo.7866
投稿日時: 2004-6-2 14:52
新米
居住地: 横浜は藤が丘
投稿: 9
使用環境:
Celeron 1.7GHz/Pentium4 1.8?2.6GHz
メモリ374MB?1GB
WinXP, Flash5/MX/2004Pro
Re: continue
こんにちは。

引用:

単純に考えて、continue自体は役に立つ立たないより、breakと
同じで無いと困るものではないでしょうか。


なるほどです。なんか必要に迫られる機会が出てきたら、自レスでもしてみます
ありがとうございました。
野中文雄
Åê¹ÆNo.7893
投稿日時: 2004-6-2 20:47
ちょんまげら
居住地: 東京
投稿: 4531
使用環境:
CS5.5 .6.8 Vista Home Premium (SP1)
Re: continue
フィルタリングの(要らないものを外す)処理を記述する場合に、見やすいということでしょうか。continueが絶対必要とか、使わないと極端にわかりにくいという処理は、とくに想いつきません。私自身continueは、ほとんど使いません。
引用:
Daigakuさんは書きました:
興味本位からお聞きしたいのですが 、continueってどんなときに役に立つのでしょうか?

var test_array = ["a", "1", 2, "3.4", {}, true, false, undefined, 5.6, NaN, "7bc"];
var integers_array = new Array();
for (var i = 0; i<test_array.length; ++i) {
    var x = test_array[i];
    /* 以下の処理が
    if (!isNaN(x)) {
        if (typeof x != "boolean") {
            if (Math.floor(Number(x)) == Number(x)) {
                integers_array.push(x);
            }
        }
    }
    */ つぎのようになります
    if (isNaN(x)) continue;
    if (typeof x == "boolean") continue;
    if (Math.floor(Number(x)) != Number(x)) continue;
    integers_array.push(x);
}
trace(integers_array);  // 出力: 1,2
// [変数のリストアップ]
変数 _level0.integers_array = [オブジェクト #3, クラス 'Array'] [
    0:"1",
    1:2
  ]


----------------
 

Duke15
Åê¹ÆNo.7894
投稿日時: 2004-6-2 22:36
常連
居住地: 埼玉
投稿: 196
使用環境:
XPpro,2Kpro,
MX2004prov7.2
FlashPro8
Flash9Preview α
Player8r24
Player9.0.16
Player7r63
Firefox1.5.0.5
IE6,NB8.1en
Re: continue
Tohgohです。
MCとテキスト入力を用意して(Instance:num)
MCに

on (press) {
	for (i=0; i<10; i++) {
		if (i == _root.num.text) {
			continue;
		}
		trace(i);
	}
}



で数値を入れてみると
その数値になったとき
最初に戻りというかcontinueで最初に戻すときなどに
使いますね。

引用:

Daigakuさんは書きました:
興味本位からお聞きしたいのですが 、continueってどんなときに役に立つのでしょうか?


----------------
site:
http://www.yumenext.com/
blog:
http://star.ap.teacup.com/flash/

野中文雄
Åê¹ÆNo.7897
投稿日時: 2004-6-2 22:56
ちょんまげら
居住地: 東京
投稿: 4531
使用環境:
CS5.5 .6.8 Vista Home Premium (SP1)
Re: continue
ご質問の主旨は、この方が簡潔でわかりやすいのに、わざわざcontinueを使う理由が何かありますかということだと思います。
on (press) {
    for (i=0; i<10; i++) {
        if (i != _root.num.text) {
            trace(i);
        }
    }
}

引用:
東郷さんは書きました:
MCとテキスト入力を用意して(Instance:num)
MCに
on (press) {
	for (i=0; i<10; i++) {
		if (i == _root.num.text) {
			continue;
		}
		trace(i);
	}
}


----------------
 

Duke15
Åê¹ÆNo.7898
投稿日時: 2004-6-2 23:10
常連
居住地: 埼玉
投稿: 196
使用環境:
XPpro,2Kpro,
MX2004prov7.2
FlashPro8
Flash9Preview α
Player8r24
Player9.0.16
Player7r63
Firefox1.5.0.5
IE6,NB8.1en
Re: continue
Tohgohです。
引用:

野中文雄さんは書きました:
ご質問の主旨は、この方が簡潔でわかりやすいのに、わざわざcontinueを使う理由が何かありますかということだと思います。

例えば

on (press) {
	for (i=0; i<10; i++) {
		if (i == _root.num.text) {
			continue;
		}
		_root.gotoAndStop(i);
	}
}

のようにして
入力した数値のフレームを抜かして飛ばしてしまう
なんてね。


----------------
site:
http://www.yumenext.com/
blog:
http://star.ap.teacup.com/flash/

野中文雄
Åê¹ÆNo.7902
投稿日時: 2004-6-2 23:47
ちょんまげら
居住地: 東京
投稿: 4531
使用環境:
CS5.5 .6.8 Vista Home Premium (SP1)
Re: continue
やはりcontinueをつかう必然性がないのと、よい子がマネをしてはいけないイチ押しスクリプティングです。

メインタイムライン(_root)に2フレームだけ作成します。第1フレームに以下のボタンとTextFieldインスンタンス_root.numを配置し、第2フレームには空白キーフレームを挿入します。
// _root
// フレームアクション
// this.stop();

引用:
東郷さんは書きました:
on (press) {
    _root.num.text = 5;  //【追加】
    for (i=0; i<10; i++) {
        if (i == _root.num.text) {
            continue;
        }
        _root.gotoAndStop(i);
        trace([i, _root._currentframe, _root.num.text]);
    }
}

のようにして
入力した数値のフレームを抜かして飛ばしてしまう
なんてね。

[出力]パネルには、つぎのように表示され、i=5がスキップされません。
引用:
[出力]パネルの表示:
0,1,5
1,1,5
2,2,undefined
3,2,undefined
4,2,undefined
5,2,undefined
6,2,undefined
7,2,undefined
8,2,undefined
9,2,undefined


----------------
 

Duke15
Åê¹ÆNo.7903
投稿日時: 2004-6-3 0:00
常連
居住地: 埼玉
投稿: 196
使用環境:
XPpro,2Kpro,
MX2004prov7.2
FlashPro8
Flash9Preview α
Player8r24
Player9.0.16
Player7r63
Firefox1.5.0.5
IE6,NB8.1en
Re: continue
Tohgohです。
メインを15フレームで
//1フレーム
this.stop();
すると。

0,1,5
1,1,5
2,2,5
3,3,5
4,4,5
6,6,5
7,7,5
8,8,5
9,9,5
と出力されて5フレームは飛ばされています。

引用:

野中文雄さんは書きました:
やはりcontinueをつかう必然性がないのと、よい子がマネをしてはいけないイチ押しスクリプティングです。

メインタイムライン(_root)に2フレームだけ作成します。第1フレームに以下のボタンとTextFieldインスンタンス_root.numを配置し、第2フレームには空白キーフレームを挿入します。
// _root
// フレームアクション
// this.stop();

引用:
東郷さんは書きました:
on (press) {
    _root.num.text = 5;  //【追加】
    for (i=0; i<10; i++) {
        if (i == _root.num.text) {
            continue;
        }
        _root.gotoAndStop(i);
        trace([i, _root._currentframe, _root.num.text]);
    }
}

のようにして
入力した数値のフレームを抜かして飛ばしてしまう
なんてね。

[出力]パネルには、つぎのように表示され、i=5がスキップされません。
引用:
[出力]パネルの表示:
0,1,5
1,1,5
2,2,undefined
3,2,undefined
4,2,undefined
5,2,undefined
6,2,undefined
7,2,undefined
8,2,undefined
9,2,undefined


----------------
site:
http://www.yumenext.com/
blog:
http://star.ap.teacup.com/flash/

野中文雄
Åê¹ÆNo.7904
投稿日時: 2004-6-3 0:18
ちょんまげら
居住地: 東京
投稿: 4531
使用環境:
CS5.5 .6.8 Vista Home Premium (SP1)
Re: continue
第2フレームに空白キーフレームを挿入して、以降には何も配置せずにお試しください。
引用:
野中文雄さんは書きました:
メインタイムライン(_root)に2フレームだけ作成します。第1フレームに以下のボタンとTextFieldインスンタンス_root.numを配置し、第2フレームには空白キーフレームを挿入します。

引用:
東郷さんは書きました:
Tohgohです。
メインを15フレームで
...
0,1,5
1,1,5
2,2,5
3,3,5
4,4,5
6,6,5
7,7,5
8,8,5
9,9,5
と出力されて5フレームは飛ばされています。


----------------
 

(1) 2 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 
Copyright (C) 2003 FLASH-japan. All rights reserved.
Powered by Xoops