メイン 迷える子羊の部屋【初心者専用】 IE7でのFileReference関数について | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
kaoto | Åê¹ÆNo.39030 投稿日時: 2008-5-29 17:45 |
新米 居住地: 投稿: 19
使用環境:
WinXP,FlashCS3 |
IE7でのFileReference関数について いつもお世話になっております。
今回質問させていただきたいのが IE7でのFileReference関数の不具合?についてです。 どのようなことかといいますと IE7でFileReferenceを使用してファイルのアップロードを行う場合に ブラウザのアップロードウィンドウがでると思うのですが そこでファイルを選択(キャンセルでも可)して閉じた後、 IMEが日本語入力にならなくなってしまいます。 色々と調べていたらFileReference関数とIE7の相性が悪そうなことが書いてあったので 他の人が作ったswfも見てみたのですが そこのサイトも同じようにアップロードウィンドウを閉じた後から IMEが日本語入力に変更できない状態になりました。 参考にさせていただいたサイト様 http://www.harhid-labo.com/yui/OpenDetect/opencv3/target/bin/OpenCVmain.swf 上記サイトのBlowseするというボタンを押す前に日本語入力にしておきます。 そしてアップロードウィンドウが出た瞬間にIMEが半角英数に自動的になります。 これはIE6でもそうなるので仕様だと思いますが そのウィンドウを閉じたときに IE6であれば自動的に日本語に戻るのですが IE7だと半角英数のままなうえに、それ以降キーボードの「半角/全角」をいくら押しても日本語入力にはなりません…。 IE7のブラウザの上部にあるアドレス欄に一度フォーカスを移したりすることでまた日本語入力に戻すことは可能なのですが 操作してもらう人全てにアップロードするたびにいちいちそんなことはさせられないです。 何か方法がありましたら教えていただけませんでしょうか。 お願いします。 |
ひろゆき | Åê¹ÆNo.39039 投稿日時: 2008-5-30 1:33 |
ちょんまげら 居住地: 東京砂漠 投稿: 4403
使用環境:
10.8.5 Flash Professional CS4/CS6/CC Safari 6.1 |
Re: IE7でのFileReference関数について まず、この例は不適切だと思います。
また、そのswfは、 「fileReference uploadのUPLOAD_COMPLETE_DATAイベントがMS-IE7では動かない」とのことですから、 AS3.0での問題にも思えます。 html上に表示されたswfでも同じことが起きるのでしょうか? 「FileReferenceを使ってみる (3)」でも同じことが起きますか?
|
kaoto | Åê¹ÆNo.39043 投稿日時: 2008-5-30 9:52 |
新米 居住地: 投稿: 19
使用環境:
WinXP,FlashCS3 |
Re: IE7でのFileReference関数について 回答ありがとうございます。
引用:
fileReferenceのアップロードの動作だけ見ていただきたかったので 調べている最中に見かけたサイトをそのまま載せてしまいました。 確かにそうですね、すいません…。 引用:
はい、こちらでも同じ動作になってしまいます。 |
ニノミヤ カズノリ | Åê¹ÆNo.39052 投稿日時: 2008-5-30 12:47 |
職人 居住地: 東京 投稿: 430
使用環境:
CS4 .4.11, .5.7 XP Pro(sp3) Flash Player 10,0,22,87, AIR 1.5.1, IE 5.5 & 6 & 7 & 8, Firefox 2.0.0.20 & 3.0.11 & 3.5, Opera 9.64, Safari 4, Google Chrome 2.0.172.31, Netscape 7.1 |
Re: IE7でのFileReference関数について 確かに不具合が生じます。
FileReference.browse メソッドでファイル選択ダイアログを表示した後、 入力切替出来なくなりますね。 また、一回ダイアログを閉じて再度開いてまた閉じるとさらにおかしな動きをします。 |
ネコジャラ | Åê¹ÆNo.39065 投稿日時: 2008-5-30 18:28 |
新米 居住地: 東京 投稿: 22
使用環境:
WindowsXP Pro SP2 Flash8 Pro mProjector V3 |
Re: IE7でのFileReference関数について VISTA、IE7、Player9,0,115,0では
上記不具合出ませんでした。 FileReferenceを使ってみる (3) も不具合無しですね。 |
ニノミヤ カズノリ | Åê¹ÆNo.39067 投稿日時: 2008-5-30 23:43 |
職人 居住地: 東京 投稿: 430
使用環境:
CS4 .4.11, .5.7 XP Pro(sp3) Flash Player 10,0,22,87, AIR 1.5.1, IE 5.5 & 6 & 7 & 8, Firefox 2.0.0.20 & 3.0.11 & 3.5, Opera 9.64, Safari 4, Google Chrome 2.0.172.31, Netscape 7.1 |
Re: IE7でのFileReference関数について 引用:
ネコジャラさんは書きました: なるほど、不具合が出る環境と出ない環境がある訳ですね。 とりあえず、不具合が出る環境での対処方法を考えてみました。 その方法が下記になります。(例は AS2.0)
ダイアログを閉じた後、一度フォーカスを Flash から外し、再度フォーカスを当ててあげます。 これにより私の環境では入力切替出来るようになりました。 |
ひろゆき | Åê¹ÆNo.39070 投稿日時: 2008-5-31 2:43 |
ちょんまげら 居住地: 東京砂漠 投稿: 4403
使用環境:
10.8.5 Flash Professional CS4/CS6/CC Safari 6.1 |
Re: IE7でのFileReference関数について 引用:
ニノミヤ カズノリさんは書きました: 「FileReferenceを使ってみる (4)」で、試してみました。 # 先ほどまで、間違ったswfを上げていました。修正したものをアップし直しました。
|
ニノミヤ カズノリ | Åê¹ÆNo.39073 投稿日時: 2008-5-31 10:18 |
職人 居住地: 東京 投稿: 430
使用環境:
CS4 .4.11, .5.7 XP Pro(sp3) Flash Player 10,0,22,87, AIR 1.5.1, IE 5.5 & 6 & 7 & 8, Firefox 2.0.0.20 & 3.0.11 & 3.5, Opera 9.64, Safari 4, Google Chrome 2.0.172.31, Netscape 7.1 |
Re: IE7でのFileReference関数について
|
kaoto | Åê¹ÆNo.39086 投稿日時: 2008-6-3 16:26 |
新米 居住地: 投稿: 19
使用環境:
WinXP,FlashCS3 |
Re: IE7でのFileReference関数について 皆さん回答ありがとうございます!
私のほうでも色々と調べてみたのですが 同じ結論にたどり着きました。 Flashからフォーカスを外すと直るというのに気づいたので javaでむりやり getURL("java script:window.blur();"); getURL("java script:window.focus();"); としてできたので ご報告に来たのですが すでに解決済みでしたね 色々と勉強になりました。 ありがとうございました! |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |