トップへ戻るニュースフォーラムFLASH-ML 過去ログBak@Flaダウンロードよくある質問と答
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
メイン
   とにかくFLASH【FLASHに関して全般】
     地味だけど使える機能・ショートカット・テクニック
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
ebi
Åê¹ÆNo.22291
投稿日時: 2005-12-17 18:26
フォーラム芸人
居住地: nagoya
投稿: 926
使用環境:
.6.8
CS6
<参考書>
・基本からしっかりわかるActionScript 3.0(既読)
・ActionScript3.0プロフェッショナルガイド(進行中)
・ActionScript3.0パフォーマンスチューニング(未読)
・ActionScript 3.0 逆引きクイックリファレンス(購入予定...
Re: あいつのハートにペースト欲しいです
ebiです。続々ですな。

引用:
空白キーフレームの削除はありません(^^

空白キーフレームもShift+F6 で削除できます。 これだと空白キーフレームは削除できないの!?って誤解する初心者さんもいるかもなので老婆心。

引用:
スクリプトパネルで文字列を選択した状態でF1を押すと、
その単語でヘルプ検索を行ってくれるヤツです。

し、知らなかった。使えます。使います!

引用:
なので他のPCだと私はもうダメダメです・・・

DTPのオペやってた頃、QXのショートカットをめっためたにいじくってチーフにめっためたに怒られた事を思い出しました(=_=;)

※----

主旨と関係ないですが…TheCoolMuseumさんのアバターに
昔なつかしハイパーカードの面影をみました
ebi
Åê¹ÆNo.22293
投稿日時: 2005-12-17 18:30
フォーラム芸人
居住地: nagoya
投稿: 926
使用環境:
.6.8
CS6
<参考書>
・基本からしっかりわかるActionScript 3.0(既読)
・ActionScript3.0プロフェッショナルガイド(進行中)
・ActionScript3.0パフォーマンスチューニング(未読)
・ActionScript 3.0 逆引きクイックリファレンス(購入予定...
Re: 地味だけど使える機能
僕もまた2つ、ジミだけどベンリ!

■ビットマップ塗り
http://www.geocities.jp/blood_plot/bitmap/bitmap.html
めずらしげな機能なので、知った時は「おぉ!」って思うのですが…あんまり使う機会がない。(便利じゃないじゃん…_| ̄|○)逆にビットマップ塗りの便利な使い道あったら教えて下さい。

■分解 cmd+B(macの場合)
これは結構使えますよ。ビットマップ画像を分解できるのは前項の通りですが、テキストも分解できます。1回目で1文字ずつに分解(この時点ではまだテキスト)2回目でアウトラインになります(図形として扱える)
あと、グループを解除するには普通cmd+shift+Gですが、分解でも同様の結果が得られます(shift分お得?)
そしてこれが一番使える! 入れ子のムービークリップに対して分解を実行すると階層を順番にはずして(?)いき、最後には図形までばらしてくれます。

例えば

mc_A
 └mc_B
  └mc_C
   └mc_D

こういう入れ子になってる場合、
まずmc_Aを分解するとmc_Bになり、
そのmc_Bを分解するとmc_Cになり、
そのmc_Cを分解するとmc_Dになり、
そのmc_Dを分解すると図形になる。
というわけです。

ムービークリップの一部だけを図形として使いたい場合など、
(それ以外でも)色んなトコで、かなり役に立ちます。

実例
すでにmcのキャラクターの口元だけ変えたい場合、んでもって変えた部分はその場面でしか使わないから、シンボル化するほどではないぞ…って時、ありますよね? そんな時はグループ化した図形のまんまmcの上にのっけておけばいいのですが、それを編集する場合、輪郭を自然に見せるため、キャラクターの顔半分も、その中に含めたいけれど、そうするとmcの編集画面→顔半分をコピー→編集画面を閉じて→ペースト→位置合わせ→なかなか合わない→イライラ…となります。ところが、分解を使えば、mcをコピー→同じ位置にペースト→分解→グループ化→グループ編集→顔半分だけ残し削除→変更!→グループ編集解除 で、mcにオブジェクトがのっかった状態になります。 分かりにくかったらごめんなさい。(´?`;)ゞ
kkk01
Åê¹ÆNo.22294
投稿日時: 2005-12-17 18:56
新米
居住地: 東京
投稿: 16
使用環境:
WinXP : Flash CS3
WinXP : Flex Builder 3
Re: 地味だけど使える機能
じゃあ僕も一個。
最近見つけたんですが…

ステージ上のオブジェクトをライブラリパネルに
ドラッグすると、シンボル化できます。

ライブラリをディレクトリで整理してる場合、
置きたい場所へ直接置けるんで
結構重宝するんじゃないんでしょうか?
ebi
Åê¹ÆNo.22295
投稿日時: 2005-12-17 19:05
フォーラム芸人
居住地: nagoya
投稿: 926
使用環境:
.6.8
CS6
<参考書>
・基本からしっかりわかるActionScript 3.0(既読)
・ActionScript3.0プロフェッショナルガイド(進行中)
・ActionScript3.0パフォーマンスチューニング(未読)
・ActionScript 3.0 逆引きクイックリファレンス(購入予定...
Re: 地味だけど使える機能
引用:
ステージ上のオブジェクトをライブラリパネルに
ドラッグすると、シンボル化できます。
また出た! 知らない機能。でら、使える。使います。

ついでに1つ…

■タイムラインのスペースをちょびっと有効活用
タイムラインの右上の「フレーム表示設定」で「狭く」を選択すると微妙に狭くなります。プレビューもやってみると結構おもしろい。

質問!

タイムラインの左下、レイヤーゴミ箱の右にある「フレームの中央配置」って何ですかコレ...使った事ない。知ってる方、教えて下さい。
奥里盤人
Åê¹ÆNo.22297
投稿日時: 2005-12-17 19:22
Bak@Fla大巨匠
居住地: 会津
投稿: 40
使用環境:
WinXP
Flash MX
オブジェクトを分解した後に。
レイヤーに配分(Ctrl+Shift+D)
MCとか入れ子になってる時、分解すると各子オブジェクトがひとつのレイヤーに重なっていてるのを、オブジェクト一つづつをレイヤーに分けてくれます。
分解後、ひとつのレイヤーに重なっていると編集しづらいので、よく使います。


----------------
奥里盤人
http://eggpara.com/

ebi
Åê¹ÆNo.22298
投稿日時: 2005-12-17 19:33
フォーラム芸人
居住地: nagoya
投稿: 926
使用環境:
.6.8
CS6
<参考書>
・基本からしっかりわかるActionScript 3.0(既読)
・ActionScript3.0プロフェッショナルガイド(進行中)
・ActionScript3.0パフォーマンスチューニング(未読)
・ActionScript 3.0 逆引きクイックリファレンス(購入予定...
Re: 地味だけど使える機能
引用:
レイヤーに配分(Ctrl+Shift+D)
なるほど、使ってみます。

次は、トラブルシューチング的な事を1つ。

■恐怖!名前ひきずり

例えば_rootに置いてあるmc_Aを消しちゃおうと思い、
mc_Aの置いてあるのと同じ位置のキーフレームに

mc_A._alpha = 0;

と書いたとします。パスミスなんてあるはずないほど単純な指定。それなのにムービープレビューしてもmc_Aが全く消える気配を見せない… 普段は省略するthisを付けてみたりするが、それでもやっぱりピクリともしない。はぁ?!? なんだこれヽ(`Д´)ノとちゃぶ台をひっくり返す前にまず疑うのがコレ。

mc_Aが置いてあるレイヤーと同じレイヤーに、かつmc_Aが置いてあるフレームと接するそれ以前のフレーム(例えば置いてあるフレームが5なら4以前)に、別の名前をつけたムービークリップがないか確認してみて下さい。もしあるなら、それが原因。その名前で指定するか、レイヤーを変えるか、空白フレームを間に挟むと回避できます。

どういう条件でこうなるのか、ハッキリと分からないんですが、トゥイーンアニメをした時、キーフレームごと、同じレイヤーにそれぞれ1つしかインスタンスを置いていない時に、起こるような気がします。インスタンス名とインスタントな恋はひきずらないに限ります。
野中文雄
Åê¹ÆNo.22301
投稿日時: 2005-12-17 21:08
ちょんまげら
居住地: 東京
投稿: 4531
使用環境:
CS5.5 .6.8 Vista Home Premium (SP1)
Re: 地味だけど使える機能
[ライブラリ]関連で。Flash 8から、他のムービーや外部の[ライブラリ]との間で、直接[ライブラリ]に素材をドラッグ&ドロップできます。[コンポーネント]も、スクリプトでダイナミックに配置してステージには置く必要がないとき、[ライブラリ]に直接ドロップすればOKです。
引用:
kkk01さんは書きました:
ステージ上のオブジェクトをライブラリパネルに
ドラッグすると、シンボル化できます。

今さらですけど、個人的に一番頻繁に使うショートカットは、[アクション]パネル内での[esc] - f - nですね(3つのキーをひとつずつ順番に押します)。MovieClipアクションをよく使う人は、[esc] - o - cも覚えておくと吉です。


----------------
 

ながながい
Åê¹ÆNo.22315
投稿日時: 2005-12-18 23:33
半人前
居住地: 京都
投稿: 30
使用環境:
WindowsXP SP2,
Flash CS3, Flash8
Re: 地味だけど使える機能
このスレッド、ほんと勉強になりますねー


野中さん、

野中文雄さんは書きました:
引用:
今さらですけど、個人的に一番頻繁に使うショートカットは、[アクション]パネル内での[esc] - f - nですね(3つのキーをひとつずつ順番に押します)。MovieClipアクションをよく使う人は、[esc] - o - cも覚えておくと吉です。


これは、以前このFlash-jpのセミナーで講義されていたテクニックですよね。
当時は本当に目からウロコなテクでしたけど、Escapeキーから押し始めるというのがどうにも慣れなくて、結局ほとんど使わずじまいです・・・利き手じゃない小指なんでもうぜんぜん押せないです
なんかコツとかあるんでしょうか??


スクリプト入力の効率化では、同じく野中さんのサイトの、
thisにコードヒントを表示
というのが衝撃的でした(セミナー当時)

今では、このおまじない「//MovieClip this;」を書くのもめんどうなので、
Flashの設定ファイルをいじるようになりましたけど。。


野中文雄
Åê¹ÆNo.22318
投稿日時: 2005-12-19 0:39
ちょんまげら
居住地: 東京
投稿: 4531
使用環境:
CS5.5 .6.8 Vista Home Premium (SP1)
Re: 地味だけど使える機能
フルキーボードでは、[esc]キーが遠いですかね。私が普段使っているPowerBook G4ですと、数字の[1]の少し先くらいですので、それほど苦になりません。

話それますけど、私にはWindowsユーザーが[全角/半角]キーで、よく半角英数字混じりの文章を我慢して入力しているなぁと、ときおり不思議に思います。
引用:
ながながいさんは書きました:
当時は本当に目からウロコなテクでしたけど、Escapeキーから押し始めるというのがどうにも慣れなくて、結局ほとんど使わずじまいです・・・利き手じゃない小指なんでもうぜんぜん押せないです

ActionScript 2.0を使うと、おなじないはあまり意味なくなります。ActionScript 2.0では、thisさえ原則書かない派なので。
引用:
今では、このおまじない「//MovieClip this;」を書くのもめんどうなので、
Flashの設定ファイルをいじるようになりましたけど。。


----------------
 

ebi
Åê¹ÆNo.22319
投稿日時: 2005-12-19 0:42
フォーラム芸人
居住地: nagoya
投稿: 926
使用環境:
.6.8
CS6
<参考書>
・基本からしっかりわかるActionScript 3.0(既読)
・ActionScript3.0プロフェッショナルガイド(進行中)
・ActionScript3.0パフォーマンスチューニング(未読)
・ActionScript 3.0 逆引きクイックリファレンス(購入予定...
Re: 地味だけど使える機能
ebiです。

しごく単純なテクニックですが…
■スクリプトには単語登録を利用すると便利
単語登録:macの場合、crl+shift+N

例えば僕は

よみ“ぷろぱ”で
引用:
_alpha
_visible
_rotation
_height
_width
などと登録してたりします。

なんで動かないんだーと思ってたらスペルミスだったなんて、アホらしい事も減ります。また、mxから(でしたっけ?)大文字、小文字も識別されるので、その点でも間違い防止に効果ありです。

で、ここからがミソなんですが、単語登録(macの場合)普通に開いて普通に入力して…だと改行を入れる事はできません。なぜならreturnキーを押すと『登録』ボタンが反応してしまうからです。でもちょっとした事で改行を入れる事ができます。
それは…もともと改行入りのテキストをコピー、単語欄でペーストすれば良いのです。改行が入るとなれば…

引用:
if () {
}
とか
引用:
onClipEvent (enterFrame) {
}

など、よく使うメソッドを登録しておけます。

僕は
引用:
元.duplicateMovieClip("新名",深度)

こんな風に引数のメモ的にも使ってます。

お試しあれ。

でも、あんまりオウチャクしてると、違う環境で困るので、直に打ったりもしてますけどね。(´?`;)ゞ
« 1 2 (3) 4 5 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 
Copyright (C) 2003 FLASH-japan. All rights reserved.
Powered by Xoops